フランス語ゼロからのニース生活

2016年に夫と猫とともに、フランス語ゼロで日本からフランスへ移住してきました。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本は学校で「世界史」を学ぶがフランスは違うらしい。

夫と、NETFLIXで今見ているのが「マルコ・ポーロ」。シーズン2まで出ています。だいぶフィクション入ってますが、面白いです。マルコ超(打たれ)強い。 さて、ドラマを観ながら夫と話していて知ったのですが、「フランスの子供たちは、モンゴルや中国の歴史…

日本のクレジットカードを海外から解約。

日本にいた時から使っていたクレジットカードの有効期限が今年12月で切れるため、この度、少々早めに解約手続きを取りました。 渡仏後すぐにクレジットカードが作れるのかわからなかったため、「念の為」くらいの気持ちでそのままにしていたら、渡仏直後の3…

今度は子ども関連の手続き。

やっとセキュリテソシアル(健康保険)の手続きが終わったと思ったら、今度は出産関連の手当の申請手続きですってよー。 先月下旬に、大幅に遅れて妊娠届を提出したのですが、加入者コードを割り当てられ、既にウェブサイトで色々確認できる用意はできていま…

柿はKAKI。ソースはサムライ。

柿はKAKI。 スーパーで柿を売っていたので、値段をチェックしようとしたところ黒板に「KAKI」と書かれてありました。びっくり。 甘くて美味しかったです。しかも種なし。スペイン産1個0.75ユーロでした。 フランス語で柿は何というのか夫に尋ねてみたとこ…

猫 ナメクジになる。

// 猫って、ときどきぬるっとした感じになりますよね?

聞きたいことがいくつあるかを最初に言う。

最近、l’assurance Maladieと仲良し(?)の私。もっぱら夫にケツを叩かれてからとはいえ、一人で出向いて色々質問してくることを何度かやってます。 フランス語が不自由だからといって、何かあるたびに夫についてきてもらうわけにもいかないので、毎回「よ…

セキュリテソシアル加入への道(7)カード来てないけど登録完了

9月末にCarte Vitale(カルトヴィタル つまり保険証)印刷用の写真台紙を提出して半月。 カードはまだ届いていませんが、「諸々の登録は完了したので、知りたい情報はパソコンやアプリを使って確認できますよ」という通知がきました。 手続き毎は、震えるほ…

Moovit フランスの公共交通機関利用に便利アプリ

ニースに引っ越してきて、時々バスに乗るんですが、こちらのバスは日本とは異なり「次は◯◯に停車します」と言ったアナウンスや車内表示がありません。降りたいバス停の手前でSTOPボタンを押すと「次とまります」というランプが点灯するのみ。 見知った停留所…

ニースにユニクロが来るよ。→2019/7/7 CAP3000退店(悲)

昨日ポストを開けたら一番上にこのチラシ。 「うん、ユニクロね」と普通に受け止めた直後に「あっ、ここフランス!」って思いました。 日本だったら飽きるほど見ているユニクロのチラシなので、うっかり。 我が家からはバスを乗り継いで1時間ほどの場所にあ…

フランス版母親学級案内と妊婦手帳が届きました。

2016年9月下旬、ものすごく遅ればせながら妊娠届を出したのですが*1、昨日、県からA4サイズの封書が届きました。 開封してみたところ、母親学級(La préparation à l'accouchement)の案内と、母子手帳ならぬ妊娠手帳(Carnet de maternité)が入ってました…

フランス語 cerise sur le gâteau ”完璧な”ケーキをさらに”完璧に”。

フランス語学習で活用しているTV5MONDE、日本語ツイッターアカウント@TV5MONDEjapanがあったんですね。 週末にたまたま見つけてフォローしたんですが、気に入っているのがフランス語の比喩表現。 その中の一つで「C’est la cerise sur le gâteau(セ ラ スリ…

フランス映画「Les Emotifs Anonymes(匿名レンアイ相談所)」

Netflixでフランス語の勉強を口実とした映画鑑賞。 今回は「Les Emotifs Anonymes」。 2011年に日本でフランス映画祭なるイベントが開催された際の上映作品だったそうで、邦題は「匿名レンアイ相談所」。タイトルがまた#女性映画が日本に来るとこうなる感が…

栗はマロンではない。

スーパーに行ったら栗が売ってました。1kgあたり約6.5ユーロ、安っ(日本に比べて)! 粒が大きいし、剥く手間を考えたら10個でいいやとできるだけ大ぶりのものを購入。 スポンサーリンク // 栗は"マロン"ではなかった ちょっと前に夫とスーパーに行ったと…

フランス語試験DILF(A1)が終わりました。

本日は、移民局(OFII)から指示されているフランス語試験DILF(レベルはA1.1)の日。 語学学校の先生や、先に受験を済ませたクラスメートからは「超×3簡単」と聞いてはいましたが、実際どうだったかというと、かなり簡単でした。結果は11月に発表になりま…

コルドン・ブルーとカルフールPBについて。

渡仏して時々食べるようになったのが、「コルドン・ブルー(Cordon bleu)」。 最初に夫から「食べたい」と言われた時は、「それ料理学校の名前じゃないの?」と聞き返して「は?」という顔で見られたものでした。

ニースのオペラ座に行ってきた。

義母がニースフィルハーモニーオーケストラ(Orchestre Philharmonique de Nice)に知人がいる関係で、無料券を2枚頂いたので、先週土曜日にニースのオペラ座に、夫と二人で聴きに行ってきました。